はじめに|暑い夏でも快適に。涼を求めて高原リゾート旅へ
日本の夏が年々厳しさを増すなか、「どこか涼しい場所で心も体もリフレッシュしたい」と感じる人も多いのではないでしょうか。
そんな方におすすめしたいのが、長野県松本市にある標高1,500mの乗鞍高原。
今回は、夏でも快適な高原リゾート「乗鞍BASE」でのキャンプ体験と、混浴露天風呂で有名な名湯「白骨温泉・泡の湯」をめぐる旅をご紹介します。
避暑地としての魅力はもちろん、自然と触れ合い、温泉に癒される時間は、まさに “心がほどける” 夏のひととき。
本記事では、家族やパートナーと過ごす夏旅の参考になるよう、実際の体験をもとにその魅力をたっぷりお届けします。
乗鞍高原「乗鞍BASE」で過ごす夏キャンプ|標高1500mの自然で大冒険

長野県のなかでも高地にある乗鞍高原は、避暑地として非常に人気の高いエリア。
その中心にある「乗鞍BASE(ベース)」は、整備の行き届いたサイトや施設が整っており、アウトドア初心者でも安心してキャンプを楽しめます。
標高1,500mの涼しい高原に位置するため、日中も快適な気温で、夜には上着が必要になるほど冷える日も。暑さが苦手な人にはまさに理想のキャンプ地です。
テントを張ったあとは、自然の中で思いきり体を動かせるアクティビティが盛りだくさん!

- 森の中を駆け抜ける「アドベンチャーパーク」
- 子どもから大人まで楽しめる「マレットゴルフ」
- 釣った魚をその場で焼いて味わえる「釣り体験」
- 爽快感抜群の「マウンテンバイク」高原ライド
どれも自然を満喫しながら遊べるものばかり。大人も童心に返って夢中になること間違いなしです。
夕方には焚き火を囲んで家族で語らい、空を見上げれば無数の星たちが広がる満天の星空。
人工の光が届かないこの場所では、天の川までくっきりと肉眼で見ることができ、心が洗われるような感覚を味わえます。
予約方法と料金体系 (2025年最新)
- 予約方法:公式サイト(https://norikurabase.com)からオンライン予約が可能です。利用日・人数・サイトタイプを選び、事前決済でスムーズに手続きが完了します。
- 料金目安(2025年時点):
- 区画サイト(テント1張+車1台):1泊 4,000円〜5,500円前後
- フリーサイト/林間サイトなどの選択肢もあり
- 利用人数・オプションによって変動あり(ハイシーズンは上限料金)
※料金・空き状況はシーズンごとに異なるため、必ず公式ページにて最新情報をご確認ください。
周辺情報・便利なポイント
- 売店・レンタル:管理棟で薪や軽食、飲料の販売あり。バーベキュー用品のレンタルも可能。
- 温泉施設:「湯けむり館」など日帰り温泉施設が車10分圏内に複数。キャンプ帰りのリフレッシュにも最適。
- 最寄りスーパー:松本市街地に大型店あり。車で40分ほどなので、事前の買い出しがおすすめです。
アトラクションの詳細内容

- アドベンチャーパーク:
ジップラインや木登りネットなど、自然と一体になれる森遊びが充実。対象年齢:小学生~大人。
- マレットゴルフ:
起伏のある芝生コースで、家族全員が楽しめる軽スポーツ。道具レンタルあり。 - 釣り体験:
場内の川でニジマス釣り体験ができる。釣った魚はその場で炭火焼きもOK。 - マウンテンバイク:
場内レンタルあり。初心者向けの林道コースがあり、子ども連れでも安心。
設備の整った環境と充実したアクティビティ、そして何よりも心地良い「高原の涼しさ」。
乗鞍BASEは、夏のキャンプを安心・快適に楽しみたい方にとって、まさに理想のベースキャンプといえるでしょう。
白骨温泉「泡の湯」で極上の混浴露天風呂を体験

翌日は、車で15分ほどの場所にある白骨温泉「泡の湯」へ。
「3日入れば3年風邪をひかない」とも言われる名湯・白骨温泉。その中でも「泡の湯」は、乳白色の大露天風呂で有名な老舗旅館です。

自然に囲まれた開放的な湯船は、まるで森の中に溶け込んでいくような感覚。
湯着の貸出サービスがあるため、女性も安心して混浴露天を楽しむことができます。
泉質は「炭酸水素塩泉」。肌にすっとなじみ、入浴後はしっとりすべすべになるのを実感できますよ。
しかも全てが「源泉かけ流し」で、加水も加温もなし。湧き出たままの温泉に入れる贅沢な時間です。
アクティブに過ごしたキャンプの疲れを癒すには、これ以上ない贅沢。高原の爽やかさと温泉のぬくもりに包まれて、心も体もほぐれていきました。
上高地にも足を伸ばして|自然好きにはたまらない拠点
乗鞍高原・白骨温泉は、登山やハイキングで有名な上高地へのアクセスも良好。
車やバスで40〜50分ほどと近く、日帰りトレッキングも可能です。
上高地では、透き通る梓川沿いをのんびり歩いたり、河童橋からの絶景を堪能したりと、四季折々の自然に癒されます。
登山までは難しいという方でも、平坦な道を歩くだけで十分楽しめるのが魅力。
避暑・温泉・自然散策が一度に楽しめるエリアとして、乗鞍高原はまさに「自然好きにはたまらない旅の拠点」です。
まとめ|避暑×温泉×自然体験。心がほどける夏旅へ
乗鞍高原と白骨温泉をめぐる夏の旅は、
- 涼しい
- 癒される
- 自然とふれあえる
そんな理想の過ごし方がすべて叶う、心ほどける夏のご褒美時間です。
標高1,500mの澄んだ空気、星空と焚き火、そして源泉かけ流しの乳白色の湯。
さらに、アドベンチャー体験での高揚感と、自然の中で過ごす静かな時間が混ざり合うこの旅は、体験そのものが癒しでした。
自然の中に身を委ねることで、五感が研ぎ澄まされ、日常のストレスや思考のノイズがすっとほどけていく感覚。
かけがえのない体験と記憶に残る夏を探しに、次の休日はぜひこの高原リゾートへ。
心と体に深呼吸を届けてくれる、“あなただけの避暑旅”がきっとここにあります。
〈乗鞍BASE(ベース)〉
住所:長野県松本市安曇3994-21
TEL:0263-88-0300(10:00〜16:00)
営業期間:4月20日〜11月5日
営業時間:9:00〜17:00
公式HP:https://norikurabase.com
〈白骨温泉「泡の湯」〉
住所:長野県松本市安曇4181
TEL:0263-93-2101
営業時間:10:30〜13:30(14:00 退館)
料金:大人1,000円 / 小学生以下600円
公式HP:https://www.awanoyu-ryokan.com/sp
〈上高地〉
住所:長野県松本市安曇上高地
TEL:0263-95-2606
営業時間:5:00〜19:00
公式HP:https://www.kamikochi.or.jp