PR 

【夏は虫との戦い!?】日本一周中に試して効果アリだった車中泊の虫除け対策&おすすめグッズ

車中泊
車中泊

🚐 はじめに|夏の車中泊、最大の敵は「虫」だった

夏の車中泊旅は、風を感じながら自由に移動できる最高の季節。
でも実際に日本一周してみてわかったのは、「虫、めっちゃくる」というリアルな問題でした。

特に夜、ちょっとドアを開けただけで蚊が侵入。
朝起きたら顔を3ヶ所刺されていたり、耳元でブーン……と鳴かれたりすると、正直テンションだだ下がりでした。

この記事では、実際に日本一周中に使って本当に効果を感じた虫除け対策を「場所選び」「グッズ」「習慣」の3視点で紹介します。


“虫が少ない場所”を選ぶのが最強の対策

対策グッズも大事だけど、一番効果あったのは「泊まる場所」の選び方です。

✅ NGだった場所(虫が多かった…)

  • 川沿いや沼地、田んぼの近く(※特に東北〜関西)
  • 草地の駐車場(バンライフスポット含む)
  • 街灯の真横や自販機の近く(光に群がる蛾・コバエ)

涼しいからという理由で水辺の近くを選んでしまったこともありましたが、虫の量が尋常じゃなく、少しドアを開けただけで大量の蚊が入ってしまうこともありました。

✅ 快適だった場所

  • 標高の高い場所(道の駅・峠の駐車場など)
  • 舗装されていて草がない場所(山陰地方や北海道に多かった)
  • 風が抜ける海沿い(虫は飛ばされやすい)

📝旅メモ:夏の北海道は個人的には涼しくて虫も少なかった気がします!

車中泊の場所の選び方はこちらの記事も参考にしてみてください!


網戸は神アイテム。軽バンDIYでも必須装備

車内の熱を逃がすために窓を開けたい。でも虫が入る。
そんなジレンマを解消してくれたのが網戸(メッシュネット)

✔︎ 実際に使ってよかったタイプ

  • リアゲート用メッシュ(Amazon購入)
     → 着脱簡単で、後方解放しながら寝られて涼しい
  • 窓かぶせ式の網戸(100均+α)
     → サイドウィンドウに被せて風を通せる。コスパ◎
  • DIYで網+マジックテープ貼り付け
     → 隙間ができにくく、愛車に合わせて自由に設計可能

🌟POINT:「メッシュ越しに見る夜空と星、めっちゃ気持ちよかったです」


ワンプッシュ殺虫剤は、夜の最終兵器

寝ようとしても車内に1匹…その1匹が寝かせてくれない。
そんなとき重宝したのが、おすだけタイプの虫除けスプレー

✅ 日本一周中に手放せなかったのはこれ:

  • フマキラー「おすだけベープ」シリーズ
     → 小型・無香料・即効性あり
     → 寝る前にシュッと1回。朝まで安眠!
サンドラッグe-shop
¥862 (2025/07/28 17:54時点 | 楽天市場調べ)

体感的には「蚊1匹に悩まされた回数が10→1以下」に減ったレベル。狭い車内こそ、空間用は絶大な効果でした。ただ使った後の匂いが気になる方は。網戸を利用して窓を開けることも有効です。

虫は“光”に集まる。明かり対策が意外と重要

夜の食事や読書中、明かりにガンガン虫が寄ってくる現象。
これ、実は光の色と使い方でかなり改善できました。

✨ 実践した明かりテク 

  • ランタンは電球色か赤色LEDにチェンジ(虫が寄りにくい)
  • 外からの光漏れを減らすため、カーテン+目隠しを徹底
  • 室内灯はドア開閉時にOFF設定(侵入防止)

📌おすすめギア: CARRY THE SUN (ソーラー充電ができて、コンパクトで本当におすすめです!)


虫対策に使って効果あったグッズ5選

日本一周中、手放せなかった“実用性高めの虫除けグッズ”をピックアップします。

アイテムコメント
おすだけベープ定番すぎるが本当に神。
網戸セット(車種別)夏の夜には欠かせない安心感。
虫除けスプレー(イカリジン)日中の外作業に特に大活躍。
虫除けリング or アロマバンド軽装のときの“お守り”代わりに。
USB扇風機虫が嫌う風+熱中症対策にもなる優秀グッズ。

☀️ 6. 実体験でわかった「習慣化すると楽になる虫対策」

✅ 旅中の虫除けルーティン(一例)

夏を乗り切るためには、少し面倒なひと手間を習慣化することが重要です!
最初はめんどくさいと感じていたことも、次第に何も感じなくなりました。

  • 寝る前に「おすだけベープ」を1回噴射
  • 網戸を張って、風が通る状態をつくる
  • 明かりは赤色LED、ドア開ける前に消灯
  • 肌はスプレー+手首にリング
  • 汗をかいたら着替え or 冷却シートで体温・匂いを抑える

📝「これやってたら、暑い夏も寝不足ゼロで走れました」


✅ まとめ|虫対策は“快眠”と“安全”のために必須!

虫が出るのは自然の中で旅をしている証でもあります。
でもだからといって、かゆみに耐えながら寝る夜は過ごしたくない

日本一周中に痛感したのは、「虫除け対策は我慢じゃなくて“工夫”で解決できる」ということ。
あなたの車中泊旅も、準備さえしておけば驚くほど快適になります。

「風の気持ちいい夜に、静かに眠れる」
そんな夏の夜を、ぜひあなたも体感してみてください。

タイトルとURLをコピーしました